日本フンボルト協会関西支部第3回総会(2017.02.12)の報告

2017-03-07

日本フンボルト協会関西支部第3回総会が2017年2月12日(日)午後2時30分より同志社大学寒梅館6階大会議室にて開催されました。20名の会員および同伴者5名の参加があり、櫻田嘉章支部長のご挨拶に引き続き、議事について話し合われました。

<議事>

1.櫻田嘉章関西支部長ご挨拶

1.2015年度・2016年度会計報告及び2016年度活動報告に関する件

1.日本フンボルト協会関西支部役員改選に関する件

1.2017年度活動(2017年度予算を含む)に関する件

1.その他

総会に引き続き、シンポジウム『遺伝子編集とドーピングの背景にある人間改造に対する倫理問題』を開催しました。

①「法学からの問題提起」 高山佳奈子会員(京都大学大学院法学研究科教授)

②「進化的論理」西川伸一会員(NPO法人 オール・アバウト・サイエンス・ジャパン代表理事、京都大学名誉教授、JT生命誌研究館顧問)

③「遺伝学的論理」伏木信次会員(京都府立医科大学研究開発・質管理向上統合センター長、京都府立医科大学大学院医学研究科特任教授・名誉教授、公立南丹病院総長)

ディスカサント:浅田和茂会員(立命館大学大学院法務研究科教授、大阪市立大学名誉教授)、竹下 賢会員(関西大学法学部教授)

質疑応答やさまざまな分野の視点から活発な意見が述べられました。今回初めての試みとして、シンポジウムの様子は録画され、一般にもYou Tubeを通して公開されております。

シンポジウムの記録すべてを以下のリンクでご覧いただけますのでご紹介いたします。            https://www.youtube.com/watch?v=bAgSN0X3VMw&feature=youtu.be&t=2

その後、1階のレストランにて西川伸一会員の司会により懇親会を開催しました。溝口史郎会員(神戸大学名誉教授、学校法人神戸学院名誉理事長)による乾杯に始まり、ビールやワインを飲みながら引き続きシンポジウムのテーマについて活発な意見交換が行われました。さまざまな研究分野の会員が一堂に集い、新しい出会いおよび交流の場となりましたことをご報告いたします。(以上)

①西川先生 ②3人の講演者 ③全体討論 ④懇親会

Copyright(c) 2013 The Humboldt Association of Japan All Rights Reserved.